治療の流れ

問診
まずは、何処の歯科でも初めて受診する人は受付後、問診票を記入します。問診票の内容は
・歯が痛みだした時期
・どんな痛みか
・熱いものや冷たいものが染みるか
など簡単な項目をチェックしていきます。別の歯科で治療をしていたが途中でやめてしまった場合は、その治療内容なども記入する場合があります。
診察
問診票を記入した後は、診察室の中に入り看護師や医師による口腔内のチェックをしていきます。虫歯の状態・数・健康な歯の数・歯茎の状態を確認し何処が痛みの原因かを調べていきます。虫歯の進行具合に合わせてレントゲンを撮ることもあるため、妊娠中の人は事前に医師や看護師に伝えておきましょう。
治療
虫歯の状態や、歯茎の状態などに合わせて治療を行なっていきます。歯茎の状態が悪いと虫歯を治しても、再度虫歯になりやすくなってしまうため歯茎の治療もしっかりと行なっていきます。虫歯が進行し過ぎてしまっている場合は、抜歯になる可能性もあるため虫歯の存在に気づいたときは早めに日進駅近くの一般歯科を受診しましょう。